X-09
チーム白ポストwithアクノソシキ総決起集会のお知らせ。
28日 今度の火曜日です!
来る9月28日火曜日午後8時より、いつものサイゼリア東大阪西岩田店にて
チーム白ポストWithアクノソシキ ’10全日本カブ耐久レース最終戦 総決起集会を行います。
と言っても、レ-スカブの引き渡しがメインですが。
火曜日の平日で申し訳ありませんがお暇な方がいらっしゃいましたら、
どうぞ、ご家族、彼氏彼女、レースクイーン候補お誘いの上ご参加下さい。
大きな地図で見る
来る9月28日火曜日午後8時より、いつものサイゼリア東大阪西岩田店にて
チーム白ポストWithアクノソシキ ’10全日本カブ耐久レース最終戦 総決起集会を行います。
と言っても、レ-スカブの引き渡しがメインですが。
火曜日の平日で申し訳ありませんがお暇な方がいらっしゃいましたら、
どうぞ、ご家族、彼氏彼女、レースクイーン候補お誘いの上ご参加下さい。
大きな地図で見る
塵も積もれば12007円×3。

昨日郵便局に行く用事がありましたので、次男の貯金箱を持って行ったら、12007円もありました。

まだ長女(ペンギン)と長男(ブタ)のがありますので、×3位あるでしょう。
財布がモコモコになるのが嫌なので、小銭を子供達にあげてます。


100円と500円玉は回収しますが(爆)
残りを3等分して余りはジャンケンです。
次男が幼稚園ぐらいまでの時はジャンケンで勝っても枚数であったりキレイな硬貨を選んでいたので、
長女長男がグルになって、キレイな硬貨を小額に分けられた分に並べ、
案の定次男が選んだのを見て二人でほくそ笑んでいましたが、
ある時から金額の値打ちが解り、高額に分けられた分を取った時の二人の残念な顔が忘れられません。
それにしても、前回貯金箱が一杯になったのが約5年前。
5年で約36000円かぁ。自分で貯金箱に入れよかな。
休み2日目。
休日1日目。
祝日でお休みの子供達の面倒も見ず、大阪のバイク屋さん巡りに行ってきました。

まずは今巷で噂のカブ専門店プレスモーターサイクルさんにお邪魔しに行きました。
古い車両の在庫が豊富でちょっとよだれがでました。
お店に着いてご挨拶していると、ちょうどお店にすばるん君から電話があったようで
後ほど来るということなので、来るまで待ってました。
程なくすばるん君到着で、プレスさんで整備中の林道仕様のカモメを見るすばるん君の
目が
まるで少年の様でした(そのまま笑)。
プレスさんを後にして次に向かうは、摂津市に新社屋を移転した、スラッシュモーターサイクルさんです。
めっちゃ久しぶりです。ご無沙汰です。

入口の扉が前社屋からの移設でええ感じです。
お店の前に置いてあるXRに跨らさせられて、「どうなんよ?」とプレッシャーをかけられました(笑)
小1時間ほどダベらせて貰って帰路につきました。また来ますー!
帰りに伊丹空港にちょっと寄り道。何本か飛行機見て、帰ってきました。
ハンターは6V のままでライトが暗いので、日が落ちるまでに帰らなくてはなりません。
ほんまやったらこのぐらいまで居たかったんやけど・・・。


まずは今巷で噂のカブ専門店プレスモーターサイクルさんにお邪魔しに行きました。
古い車両の在庫が豊富でちょっとよだれがでました。
お店に着いてご挨拶していると、ちょうどお店にすばるん君から電話があったようで
後ほど来るということなので、来るまで待ってました。
程なくすばるん君到着で、プレスさんで整備中の林道仕様のカモメを見るすばるん君の
目が
まるで少年の様でした(そのまま笑)。
プレスさんを後にして次に向かうは、摂津市に新社屋を移転した、スラッシュモーターサイクルさんです。
めっちゃ久しぶりです。ご無沙汰です。

入口の扉が前社屋からの移設でええ感じです。
お店の前に置いてあるXRに跨らさせられて、「どうなんよ?」とプレッシャーをかけられました(笑)
小1時間ほどダベらせて貰って帰路につきました。また来ますー!
帰りに伊丹空港にちょっと寄り道。何本か飛行機見て、帰ってきました。
ハンターは6V のままでライトが暗いので、日が落ちるまでに帰らなくてはなりません。
ほんまやったらこのぐらいまで居たかったんやけど・・・。

おしりーが ほっほっほ。
お風呂のリフォームを検討すべく、こないだTOTOのショールームに行ったんですが、
ショールーム内にエンドレスでこのビデオが流れてた。
働いている人は大変だ。絶対頭ん中に残る。
ショールーム内にエンドレスでこのビデオが流れてた。
働いている人は大変だ。絶対頭ん中に残る。
ヘッドライトクリーニング。

我がストーリアのヘッドライト、レンズ部分が樹脂製なので
経年変化による黄バミ、クリアコートの部分的なハゲ、レンズ内の小さなヒビ割れがあり
大変みすぼらしく見えてました。
今日、会社の取引のある塗料屋さんから3Mのヘッドライトクリーナーのデモを
やらして欲しいとの依頼。
何か黄ばんだライト有りませんか?ということで我がストーリア出動。
本来なら片方だけ施工して違いを比べる処なんでしょうが、片方を3Mの方、
もう片方を自分でやらせて貰いました。
#800のペーパーから当てるので一瞬レンズがすりガラス状態になりますが、
#1000で水砥ぎ、#3000で水砥ぎ、コンパウンドを堅いスポンジバフで研磨、
仕上げのコンパウンドを柔らかいスポンジバフで研磨して完了。作業時間約30分。
最後にIPAで脱脂した後、コーティング剤を塗布して常温で4時間放置したら終わりです。

レンズ内の小さなヒビまでは無理ですが、まぁかなりキレイになりましたよ。
お父さんの事をパパと呼びなさい。
今日仕事中に長女から電話。
「お父さん仕事?」
はい。普通に働いてますが。
「バスパン持って来てくれへん?バスパン。」
バスパンってなんやねん!
正確にはバスケットボールのユニホームの下、パンツ部分です。訳してバスパン。
本日は中学校の体育祭です。
プログラムの1つ「部行進」でユニホームを下だけ忘れたそうです。このオッチョコチョイめ!
友達のお母さんの携帯借りて電話してきました。本人かなり焦っている模様。
ヨメさんは見に行ってましたが徒歩の為間に合いません。
ヨッシャ!まかしとけ!と言う事で、「チョットだけ、家帰ります!」と会社のみんなに言って、
ストーリアに駆け寄りキ―を捻ると同時にギヤを1速に叩き込み、クラッチを蹴飛ばして、
法定速度で家まで。バスパンを頭からかぶり中学校に着くころには入場門でみんな並んでました。
校門で待ってたヨメさんに「走りながら履け言うとけ!」とバスパンを渡して会社に戻りました。
後で「間に合った?」いうてヨメさんにメールすると
「このご恩は一生忘れません」って言うてるってメールが帰ってきました。
こういう時にダイチャレに出てた事が1/100秒 1/1000秒でも役に立ってるのだろうか?
まぁ間に合ってヤレヤレですけど。

「お父さん仕事?」
はい。普通に働いてますが。
「バスパン持って来てくれへん?バスパン。」
バスパンってなんやねん!
正確にはバスケットボールのユニホームの下、パンツ部分です。訳してバスパン。
本日は中学校の体育祭です。
プログラムの1つ「部行進」でユニホームを下だけ忘れたそうです。このオッチョコチョイめ!
友達のお母さんの携帯借りて電話してきました。本人かなり焦っている模様。
ヨメさんは見に行ってましたが徒歩の為間に合いません。
ヨッシャ!まかしとけ!と言う事で、「チョットだけ、家帰ります!」と会社のみんなに言って、
ストーリアに駆け寄りキ―を捻ると同時にギヤを1速に叩き込み、クラッチを蹴飛ばして、
法定速度で家まで。バスパンを
校門で待ってたヨメさんに「走りながら履け言うとけ!」とバスパンを渡して会社に戻りました。
後で「間に合った?」いうてヨメさんにメールすると
「このご恩は一生忘れません」って言うてるってメールが帰ってきました。
こういう時にダイチャレに出てた事が1/100秒 1/1000秒でも役に立ってるのだろうか?
まぁ間に合ってヤレヤレですけど。
